始めは雑談から入りますが

24日にですね、家族サービスで松島水族館に行ってまいりました

たまには家族サービスってやつです(^^)/
市内から三国にむかって行くわけですが、坂井町辺りから雪が

三国に近づくにつれて雪深くなっていって、道は狭くガタガタしている始末

雪にむかって進んで行く… なんじゃこりゃっι(`ロ´)ノ
無事に目的地に着いたわけですが、祝日ってのもあってそれなりにお客さん来てました

皆様ご苦労様です
そして、記念に一枚

クラゲコーナーに座りこんでいる息子

喜んでいてくれているはずです

それでは、後半いきます(^^)
え~、次の日はいつもより長く寝れまして9時頃に起床

いつになく目覚めがスッキリでして

やるぞっι(`ロ´)ノ
てなわけで、ヘナカラーのデモンストレーション&レクチャーをしてもらいにむかいました(^^)/
着いた先の美容室の看板です

河本先生のお店ではないのですが…
そして、いざ講習スタート
色々と説明を聞きながら知識の幅が増えてゆきます


は、ACTオーナーである小川氏の実演風景です

ベッタベタに塗りたくります

これが、毛染めのサンプルです

ヘナには色々特長はありますが… 例えば、天然素材で人畜無害、何度も重ねることによって髪の毛の蘇生効果も期待できます

ですが、髪を明るくする力はありません

天然の素材ですから脱色の力が無いのです

逆に言えば絶対に髪を痛めないヘアカラーでもあるのです

しかもトリートメントの役割を果たしてくれます

色々良い部分と悪い部分があるのですが、書ききれないのでこの辺りで終っときます

良い部分を最大限に引き出しつつ~ι(`ロ´)ノって感じです

河本さん、小川さん、ありがとうございました

自店で色々と研究をしてみます

俄然やる気が出てきた一人旅なのでした

そして京都では…
写メるの忘れていた

素敵な出会いもあったのですが

と言うわけで、写メが無いもので説明は控えさせていただきます

またね