先日、“インディーハーブヘナ”の勉強会に参加してきました!
その様子です(^^)
今回は天然ヘナの基礎とセルフヘナのことを勉強してきました♪
では、どおぞ~(^_^)/


講師は“インディーハーブヘナ”のインディーこと河本氏であります(^^)


30名程集まって会場パンパンです♪
私がインディーハーブを知った時よりも受講者増えました♪
仲間が増えるのは嬉しいことです(#^.^#)

参考資料もリニューアルされて嬉しい限りで♪
以前はコピー用紙の印刷物やったんですが、今回からはブックテキスト型に!!
すげえ進化した(・.・;)
開業当時から使用しているヘナなので、何だか嬉しいです(#^.^#)

ビーガン食なんですがランチもいただきまして♪
正直ガッツリな自分には物足りなさもあるんですがね^_^;
たまには良いじゃないですか!とゆうことでして(笑)

レジカウンター横のスープ配給場でーす(笑)

午後からはセルフヘナなんです(^^)

塗り塗りしているうちに・・・・・・

こんなんなって
イエ―イ! (^O^)/
後ろのゾーンは手探りで塗るんです!
自分的にはオール素手の方が塗りやすいような気がするんですが、
白髪をカバーする為に細かく塗ってゆきたい方はハケ塗りが良いですね!
アドバイス中で真剣ですね!
髪が長い方はセルフヘナって難しいんですよね^_^;
絡まったりしますし・・・・・
慣れなんですかねぇ^_^;



美容師以外の方も受けられていて、塗り慣れない様子で真剣になってるんです(^_^)/
と、こんな感じでセルフヘナの時間は過ぎて行きました(^^)
そんでもって色味の入り具合なんですが!

私の頭は、黄色味がかったブラウンでとりあえず入ってますね♪
白髪も目立たないかと!
1日後、2日後の時間経過による色味の変化はまた別記事で報告いたしまーす(^_^)/
オマケなんですが(^.^)

赤ちゃんも参加してました(#^.^#)

鉢植えをホジホジ♪ かわいいですね♪
赤ちゃんに癒されてました(#^.^#)
Lapisホームページです♪
http://hair-make-lapis.com/フェイスブックページです♪
https://www.facebook.com/uminodesu/いいね!よろしくお願いいたします(^_^)/
テーマ:美容室 ヘアサロン - ジャンル:ファッション・ブランド