なかなか楽しいお祭りでしたよ(^^)
思ってた以上の全体のクオリティーの高さ!
ヘナとお祭りの楽しさが融合していました(^^)
前日は雨が降り止まない感じだったんですが、皆の思いが通じたのか当日はある程度天気がもってくれたんです♪
奇跡的な感じがしました!
しかも、普段は会えない方達とも会えまして、良き一日に感謝です(^^)
それでは指甲花祭の模様をしばし御覧ください(^.^)

こんな風に坂を登って行った先からは

辺り一面に広がる琵琶湖が見えます!
ヘナ流しに琵琶湖の水使わせてもらいまーす(^^)
自然に負荷をかけないヘナは自然に返しても大丈夫ですので!
普段のサロンワークでは絶対にやらないこと、これも指甲花祭の醍醐味だったりしますね(^◇^)


ヘナ塗り屋さんの看板持ってきました(^^)
ヘッドマッサージ付きでお得ですよ♪


この方がえりさんです。 イエ―イ(^^)v
総勢6名+ピンチヒッターの2名で、ヘナ塗りさせていただきました(^^)

ヘナ塗り場の周辺では、このようにマルシェが開催されています♪


他にもですね、
癒しのボディートリートメント屋さんもあるんですよ♪

ありゃ!? トイレまで写っちゃってました^_^;
マルシェの様子を写すつもりが(笑)


雑貨店やハーブ屋さんです。
女性がショップで働いてる姿、な~んか良いですよね(^^)

子供達も沢山来てました(^^)

フレグランスデザイン屋さんですね(^^)

これは凄い!
名前はなんて言うか知らないんですが、水蒸気蒸留法でエッセンシャルオイルとハーブウオーターを精製する装置ですね!
この日はたしか、タイムの生葉だったと思うんですが・・・・・・
エッセンシャルオイルが抽出されていました!
たくさんの生葉から抽出されるオイルは、たった0.1gくらい。
とぉ~っても貴重なオイルです(*_*;


オーガニックコーヒー屋さんです(^^)
きまってますね(^^)

あっ! ジミーさんだ!
こんな所でバッタリ(^^)
サントゥール奏者です♪

メインゲートの仲良しお二人さんでーす(^_^)/
そして・・・・・・
ヘナ塗りの時間がやってまいりました(^◇^)


和気あいあい楽しみながらヘナ塗りやってまーす(*^。^*)


ヘッドマッサージも交えながら♪

この写真見てると自分もマッサージ受けたくなりますね~^_^;
気持ち良さそう(^。^)


私もこんな感じでですね、マッサージさせていただいております(^^)

これはですね、メヘンディーアートと言います!
ヘナタトゥーですね!
ヘナで模様を描いてるんですよ(^^)

人体に無害なタトゥー、その模様は10日前後で自然に消えてゆきます(^_^)/
そして・・・・・・・
ヘナで時間をおいた後は琵琶湖でのお流しタイムなんです(^^)

皆さん並んで見てますね(^^)
こんなシャンプー場を、午前中にセッティングしてたんですよ♪

子供達も興味しんしんなんです(^^)


私もこんな感じでね(^^)
琵琶湖の水は予想に反して案外冷たくなかったんですよ!
前日は雨で当日は曇りやのに、大丈夫でした(^^)
仕上げ流しは温水で!
写真には写ってないですが、たき火でお湯沸かしてるんです!
最後のお湯流しがまた格別なんです!
気持ち良いですね~(^^)

おーーーい(^^)
手を振ってますね(笑)
皆様貴重な体験で良い思い出に残ったと思います(^◇^)
私達も普段は出来ない貴重な経験をさせてもらいました♪
またこんな体験が出来ますように(^u^)
来年また何かありそうな気がします~(^^ゞ