今回は山登りの記事です。
ブログでプライベートなことを書くのは初めてなんじゃないかな?多分^_^;
メンズの常連様から山登りのお誘いがありまして、
子供も連れて行って良いのなら参加します!と言ったところ、親子登山とゆう企画を組んでいただけました。
と言うわけで、親子で山登りに参加してきました(^^)
場所は、福井市にあります文殊山、365メートルの山ですので1時間ちょいで登れる山です。
気軽に登れる山なので初心者向けの山でもあります。
ですので、僕たちむけですね♪

大人と子供合わせて20名程で登ったわけなんですが、初めましての方達ばかりです(笑)

うちの長男は5才。 初登山!
無事登って下りてこれるか心配なわけですが、この通りストックを持ちながら登り始めました!
最後尾におられますのが、登山チームのリーダーのMt .野尻氏です!
毎週のように登山をされてるみたいで、実に素晴らしい(^.^)

緑に囲まれ空気も良く最高です(^^)

息子を励ましながら登り、無事小文殊に到着♪
記念撮影をパシャッ♪

天狗杉さんです♪
ここから大文殊まではもう一踏ん張りあります。
軽登山と聞いてましたが、自分も20年ぶりくらいの登山なので疲れてきました^_^;
息子を励ましながら自分も励ましながら(笑)

そんなこんなで大文殊まで無事着くことができました♪
ここでも記念撮影♪
ジャージ姿なんでなんか恥ずかしいですが^_^;


景色も良く、晴れの日の穏やかな気候で清々しい気分♪

息子がいじってた虫さんww
一休みしてから小文殊まで下り、昼休憩です(^^)
リュックでかついで持ってきた食料が開封されます♪


ホットコーヒーもいただきました♪
山での昼食美味しいですよね(^^)

皆様お疲れ様ですm(__)m

息子も御機嫌でこの様子(^^)
来て良かったと思える1枚が撮れました♪

Mt. 野尻氏、お誘いありがとうございました(^.^)
このような写真も撮れて光栄です♪
そして
トコトコと息子が近づいてきて自動的に

このような写真も撮れました(笑)

無事下山でき、最後に子供達全員で記念撮影です♪
息子が撮影嫌がってたので自分も子供達の仲間入り♪
山登りの良い思い出が出来ました(*^_^*)
こんな休日の過ごし方もありですね♪
また機会を作って山登りしたいですね♪