ヘナの色味サンプル作り(毛束作り)をしたんです!
一年くらいたってたもんでけっこう色あせてまして^_^;
ヘナに詳しい方には「半年に一回くらいやれよ!」みたいな感じで思われそうですが!
これがけっこう手間がかかりまして! 腰が重くなるんです^_^;
かれこれ4回はやってるんですが! いつも思うのが、新品は気持ちいいなー♪って(笑)
今回、毛束作りを通じて思ったことがあるんです(^^)
古く色あせた毛束を見て・・・・・・
髪の毛にキレイに入った色味でも、何もしなくても自然に退色するんです!
シャンプーもしてないのに・・・・・ 不思議に思いますよね^_^;
ちゃんと理由はあるんですが・・・・・
人間は頭を洗いますのでなおさら色落ちは早いです!髪はキレイに見えるとだいぶ見た目も変わり、それだけでも見た目が若々しく見えるものです!
それだけでも美容室に行ったかいがありますよね♪
良い感じって・・・・・
ヘアースタイル、ツヤ感、ボリューム感、色味も整っているなど・・・・・ ダメージ毛じゃなかなか表現出来ないんですよね^_^;
ヘアースタイルは髪色も重要なウエイトをしめてますが、毎回全体的に染めた方が髪色が安定するのでキレイに見えるはずなんです♪そう感じてる方も多いと思いますが!
でも毎回全体染めるのって髪が傷んでヤバイ(>_<) って思うんじゃないでしょうか!
ラピスでやってる天然ヘナは毎回全体的に塗るんです!
毎回、色味補修をかけてることになるんですね♪
毎回調節もかけるんで髪色が暗すぎるって仕上がりにはなりません!
だから毎回キレイに仕上がるんです♪
ヘナはダメージが無いですし、トリートメントにもなり、毎回ツヤツヤ~♪ って素敵じゃないですか(#^.^#)他にも色んな効果があって嬉しいヘナなんですが、ヘナの効果と仕上がりについては過去のブログを参考ください(^^)/
天然ヘナのあれこれ♪
http://lapishair.blog.fc2.com/blog-category-9.html余談が長くなったんですが、ヘナ毛束作りの様子ですね!


ヘナ流した後に自然乾燥させてるんです!


乾いた状態ですね!
ヘナってヘアカラーと違って、一回染めるだけでOKって感じじゃないケースばかりなんです^_^;
色味と質感を安定させる為に、2回、3回と重ねてくんです! って言っても1日でアプローチするわけじゃないですよ!
ですので、天然ヘナを初めてトライする方はラピスのヘナ3回コースがオススメになります♪
期間を縮めての3回アプローチコースです(^^)こちらを御参考ください!
ラピスの天然ヘナトライアルコース♪
http://hair-make-lapis.com/menu1.html新しくなった色味サンプルでーす♪
写真うつりは悪いですが・・・・・ ご勘弁を!

ライトブラウン♪
ヘナ本来の色味に近い感じですね!
1回目、2回目、3回目ってのは、上記の説明通りです!
左右で色味が違うのは、右側は白髪100%の毛束を染めた物で、左側は白髪30%の毛束に染めた物なんです!
ここから分かることが・・・・・
白髪が多い人程ヘナの仕上がりが淡く染まります!
全体的に明るく表現でき、ヘナでの仕上りコントロールがしやすいんですね(^^)
ハーバルブラウン♪
赤味が少ないブラウンです!
ちなみにですね、1回目~3回目までは2週間おきに染めてるんです!
ヘナ毛束作りってけっこう期間がかかるんです^_^;
3回コースの参考になればな♪ と思っております(^_^)/
ハーブブラウン♪
赤味があるブラウンです!

ダークブラウン♪
一番黒髪に近い仕上りです!

オークブラウン♪
黄味が混ざっていて自然な仕上がりに見えやすいです!
以上、5種類が使用頻度の高いヘナブレンドとなっております(^^)
毛束サンプルは色の入りが良いみたいで、実際の施術より2回目、3回目がけっこう色が入って見えます!
2週間おきだと、実際はもう少し薄く入るかもですね!こんなのもあるんです♪

ナチュラル♪
天然ヘナそのものです!
インディゴ(南蛮アイ)♪
ブルー~パープルの色調で表現されます!

ターメリック(ウコン)♪
黄色いですねー! サイバー系ですね(笑)
運動会のポンポン作り思い出します♪
あれって、もしかすると地域によって言い方違ったりするんですかね^_^;
どうでも良いことなんですがwww
ヘナ2度染め♪
しっかりブラウンにされたい方用!
他の天然ヘナメーカーさんは2度染め推しなんですが・・・・・
自分はあまりすすめてないです^_^;
でもですね! ラピスの2度塗り方法もどこかに書いてありますので、過去ブログを見てみてください(^^)/http://lapishair.blog.fc2.com/blog-category-9.htmlラピスでも2度塗りのお客様はおられます! 皆さんこの方法でアプローチしてます♪
最後に、ブレンド比率を変えた毛束ちゃんです♪
こんな感じになります!
淡いのから暗いのまでありますね(^^)
わたくし、こんな方には是非とも今後の参考になればなー♪ って思います!
天然ヘナは最近ちょくちょく聞くことあるから試してみたいなー!
髪が傷むから全体染めってしばらくやってないよねー (*_*;
ヘナって色味も少ないし暗くなりやすいんじゃ!?
ヘナのオレンジ味がちょっとなー(>_<)
毎回ツヤツヤな仕上がりがいいなー♪
ヘアカラーは地肌がヒリヒリするし、何となく体にも悪い気がする・・・・・
お腹に赤ちゃんがいるから薬剤は控えようかな!
他にも色々なケースが考えられますが悩める方には是非ご参考になればなと思いまーす(^u^)ラピスホームページ♪
http://hair-make-lapis.com/フェイスブック♪
http://www.facebook.com/uminodesu/?ref=bookmarksいいね!お願いいたします(^u^)
テーマ:美容室 ヘアサロン - ジャンル:ファッション・ブランド